HOME >前へ >■ >次へ 

 06.宇佐八幡社の狛犬 

穂高から池田へは高瀬川を渡りますが、高瀬川は暴れ川で橋をかけても流されるために昔は丸太橋だったようです。
流されるのは橋だけでなく家や田んぼなど水害には泣かされてきた歴史があります。神社も例外ではなく延喜式にも記載があるほど古い川会神社も何度となく 流され現在ある社は1783年にここに再建されたものだそうです。

現在の高瀬橋。昔は丸太橋だったのが信じられないほどです。↓

道標と山並み。↓

現在の川会神社(の森)と有明山。↓

こぶしの花と遠くに見える後立山連峰。↓

池田は集落をつなぐ道を歩きます。道幅はいろいろですが、十日市場〜内鎌〜林中〜池田の集落をつなぐ道は昔の面影が残るところもあります。
ちなみに林中は「はやしなか」と言います。りんちゅう、りんなか、ではありませんよ、念のため。私は、ついこの間まで読み方が分からずに便宜上ず〜っと (りんちゅう)と呼んでました。(笑)

林中の集落の道。↓

池田の林中集落を過ぎた「塩の道」沿いに宇佐八幡宮がありますが、このお宮の狛犬が変わっています。のぺっとしていて、それもかわいらしくてユニークです。
私は現在喪中期間中なので鳥居から中へは入れません(お坊さんにきつく言われました、ハイ)ので・・、近くで拝見は出来ませんでしたが、望遠で撮影しました。

宇佐八幡社。↓

宇佐八幡の狛犬。↓

来年にもう一度やって来て近くで眺めてみたいと思っております。

つづく・・・。

 06.宇佐八幡社の狛犬 

 HOME >前へ >■ >次へ 

copyright© pekom since 2010